【無料】来場登録は
9月16日 (火) 9:00 スタート!

入場無料です! 事前に登録いただくと入場がスムーズに!

さらに、JR博多シティでご利用いただける超お得なクーポン券をプレゼント!

 
 

とは?

 

塗料の専門商社「株式会社ニシイ」が主催する、国内最大級の塗料・塗装関連展示会です。

 

長年「ニシイペイントショー」として親しまれてきた本展示会は、2018年より「未来創造展」として新たにスタート。

その名の通り、塗料・塗装の枠を超え、ものづくり・まちづくりに役立つ製品・技術・ノウハウが一堂に集結します。

 

建築・デザイン・安全・環境・DXなど、未来を創るヒントがここに。

業界関係者はもちろん、地域や社会の未来に関心のあるすべての方へ――

“創造”の可能性に出会える2日間を、ぜひご体感ください。

 

見どころ紹介

 
体感イベント
展示
セミナー

対面開催だからこその、五感で体験できるイベントが盛り沢山!

 

塗装の実演コーナーや、最新機材の操作体験など、現場さながらのリアルな体感ができるほか、大人気のmt限定ワークショップも登場します!

 

見て、触れて、試して、ものづくりや塗料の“奥深さ”と“楽しさ”を味わってください!

出展企業130社以上!

 

塗料はもちろん、防水材・溶剤・建築資材・副資材・設備機械・工具・ITシステムまで、あらゆるジャンルが勢ぞろい!

 

最新の技術や商品を実機で見て、触れて、直接話せるチャンス。塗装の枠を超えた“未来のヒント”を、ぜひ会場で体感してください!

業界の第一線で活躍する企業・専門家によるセミナーやトークセッションを多数開催!

 

現場の課題解決や業界動向、今すぐ現場で使えるヒント、そしてこれからの働き方や技術革新まで、ここでしか聞けない話が盛りだくさんです。

 

座って聞くだけじゃない、“未来を考える”時間を体験してください!

 

新着情報

・2025未来創造展Webページを公開しました! 順次更新しますので乞うご期待ください。(2025.09.09)

 

 

 

開催概要

【名称】

2025未来創造展

【テーマ】

変化をチャンスに ~技術と情報の最前線~

入場無料です! 事前に登録いただくと入場がスムーズに!

さらに、JR博多シティでご利用いただける超お得なクーポン券をプレゼント!

【無料】来場登録は
9月16日 (火) 9:00 スタート!

【開催日時】

2025年11月11日(火)10:00~17:00

2025年11月12日(水)10:00~17:00

【開催場所】

マリンメッセ福岡B館

(福岡県福岡市博多区沖浜町2−1)


車でお越しの方は、
第4駐車場を無料でご利用いただけます。

【来場者数】

2,500名見込み

【出展社数】

135社見込み

【主催者】

株式会社 ニシイ

 
会場アクセス
 
セミナー

基調講演(2件)、セミナー(10件) 、対談(2件) を開催!

ここでしか聞けない話が盛りだくさんです。

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───

基調講演

🎤 1日目 基調講演|11月11日(火)14:00~14:50

持続可能社会実現に向けた 日産自動車九州(株)の取組み 

聴講無料

日産自動車九州株式会社

取締役常務執行役員 工務部 部長

大津 稔充 氏 登壇!

自動車業界の最前線で、日々進化を続ける“モノづくり”。

 

本講演では、日産自動車九州が取り組む製造現場の技術革新について、現場責任者の視点からリアルな事例とともに語っていただきます。

 

「RE:NISSAN」というテーマのもと、

 

・製造プロセスの変革

・環境対応と効率化

・人材と技術の融合による未来づくり

 

など、次世代のものづくりに必要な視点と挑戦が詰まった講演です。

 

自動車業界に限らず、製造・技術分野に関わるすべての方にとって、ヒントと刺激に満ちた時間になること間違いなしです。

───・───・───・───・───・───・───・───

🎤 2日目 基調講演|11月12日(水)14:00~14:50

JR九州グループが 目指すまちづくり 

聴講無料

JR九州駅ビルホールディングス株式会社

代表取締役社長執行役員

赤木 征二 氏 登壇!

九州エリアで7か所の駅ビルを開発・運営するJR九州駅ビルホールディングス。

不動産事業を軸に、JR九州グループが描く“まちづくり”の未来とは——。

 

本講演では、赤木社長が語る「ワクワクする九州」のビジョンを通じて、 地域の可能性を引き出す都市開発の取り組みや、駅を中心とした新しい価値創造についてご紹介します。

 

地域活性化に関心のある方、建設・不動産業界関係者、地元企業の経営層、そして九州でのキャリア形成を考える若手社会人の皆さまへ。

 

“まち”をつくる側の視点から、これからの九州をどう描いていくのか。

未来のヒントが詰まった、必聴の講演です。

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───

お役立ちセミナー

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───

対談

🎤 1日目 |11月11日(火)12:00~12:40

本気の対談。塗装業界の「次の10年」をどう創るか

〜技術・人材・価値観が変わる時代、何を守り、何を変える?〜

塗装業者 × 塗料メーカー × 機械メーカーが語る、業界のリアルと未来戦略

物価高騰・人材不足などの現状課題から、塗料による環境対策、人手不足へのテクノロジー活用まで。

現場の声と業界の知見が交差する、ここでしか聞けない本音の対談です。

登壇者:遠山(有限会社 ふじ美塗装)、小原(グラコ 株式会社)、森田(ロックペイント 株式会社)、池田(株式会社 ニシイ)

───・───・───・───・───・───・───・───

🎤 2日目 |11月12日(水)12:00~12:40

SNSでつながる「現場と未来」。活用者が語るリアルと可能性

〜SNSはどう仕事に役立つ?発信は誰のため?〜

現場で使っている人が語る、つながり・実績・課題・そして可能性

「なぜ今SNSなのか?」実際の活用事例やつながりの広がり、仕事への影響までをリアルに紹介。

さらに、発信の悩みや課題、そして“実際に使ってみる”体験も交えながら、SNSの可能性を深掘りします。
塗装業界の現場でSNSを活用する人たちの本音と工夫が詰まった、実践的な対談イベントです。

登壇者:西田あい(歌手・タレント)、川原(カモ井加工紙株式会社)、遠山(西南学院大学4年生)、杉原(株式会社ニシイ)

 
イベント

🗺️ スタンプラリー|回って、集めて、運試し!

対象ブースを巡ってスタンプを集めると、

くじ引きにチャレンジできる!

 

対象ブースを巡ってスタンプを集めて、 くじ引きにチャレンジ!

✨豪華景品が当たるチャンス!✨

さらに、対象ブースでは「未来創造展 特別セール企画」を実施中! お得な情報も盛りだくさんで、こちらも見逃せません。

展示を楽しみながら、ちょっとした冒険気分も味わえる

参加型イベントです!

 
対象ブース一覧
後日公開!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

🎨 mt ショップ|人気マスキングテープが初出展!

貼ってはがせる、豊富なデザインで大人気のmtマスキングテープがついに登場!

 

2025未来創造展でしか買えない

✨限定テープ✨も複数登場!

 

実演販売では、プロの使い方やアレンジ術も見られるかも。

実は塗装に欠かせないアイテムであるマスキングテープ。

使い方次第で可能性が広がること間違いなしです!

 

お気に入りの柄を見つけて、持ち帰ろう!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

🖼️ ワークショップ|自分だけのアートフレームを作ろう!

参加無料

塗って、貼って、組み合わせて…

 

絵の具感覚で使える水性塗料「NURO」とマスキングテープを使い、

自分好みのデザインで仕上げる

オリジナルアートフレームづくりを体験できます。

 

初心者からプロまで、お子さまから大人まで楽しめる、創造力をくすぐる人気企画です!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

🛵 電動バイク試乗|未来の乗り物に乗ってみよう!

参加無料

公道でも走行可能な電動キックボードをはじめ、電動アシスト自転車を展示会場で実際に試乗できます!

 

静かでスムーズな走りを、ぜひその場で体感してみてください。

 

「乗ってみたら想像以上に快適だった!」

 

そんな声が続出する、未来のモビリティとの出会いをお楽しみいただけます。

 

※展示会では専用の試乗スペースをご用意しておりますので、運転免許がなくてもご参加可能です。 公道での走行には運転免許が必要となります。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

その他、各企業ブースでも実際に体感できるアトラクションを多数実施します!

 

出展企業一覧

詳しくは後日公開!

アールジェイ 株式会社
アイカ工業 株式会社
株式会社 アイ・セカンド
アクアシステム 株式会社
旭サナック 株式会社
厚地鉄工 株式会社
アトミクス 株式会社
アネスト岩田 株式会社
株式会社 石蔵商店
株式会社 岩田製作所
株式会社 エアテックジャパン
株式会社 AIRMAN
AFJ 株式会社
株式会社 AMS
AGCコーテック 株式会社
AGCポリマー建材 株式会社
エスケー化研 株式会社
SDG 株式会社
エレホン・化成工業 株式会社
株式会社 エンジニア
大阪ガスケミカル 株式会社
大阪塗料工業 株式会社
大谷塗料 株式会社
株式会社 オオツカ・ガスエンジニアリング
大塚刷毛製造 株式会社
株式会社 オートテクニック
株式会社 オートビジネス
大橋化学工業 株式会社
オキツモ 株式会社
オプティレーザーソリューションズ 株式会社
オリエンタル塗料工業 株式会社
株式会社 オリジン
カモ井加工紙 株式会社
川上塗料 株式会社
関西ペイント販売 株式会社
株式会社 カンペハピオ
菊水化学工業 株式会社 
キャピタルペイント 株式会社
九州ダンボール 株式会社
有限会社 九州美包
貴和化学薬品 株式会社
株式会社 グッド
グラコ 株式会社
株式会社 ケイエム
株式会社 ケーメック

ケルヒャージャパン 株式会社

玄々化学工業 株式会社
工機ホールディングス 株式会社
株式会社 甲南
株式会社 コーレンス
コニシ 株式会社
三協化学 株式会社
株式会社 サンコウ電子研究所
三彩化工 株式会社
サンスター技研 株式会社

サンデーペイント 株式会社
株式会社 シーアールティー・ワールド
株式会社 シオン
株式会社 重松製作所
シャープ化学工業 株式会社
シンロイヒ 株式会社
スリーエムジャパン 株式会社
精和産業 株式会社
株式会社 セブンケミカル
セメダイン 株式会社
セントラル産業 株式会社
双和化学産業 株式会社
ダイキンHVACソリューション九州 株式会社

大伸化学 株式会社
大同塗料 株式会社

大日本塗料 株式会社

太平洋マテリアル 株式会社

株式会社 太平洋コンサルタント
株式会社 タイホウ
タキロンマテックス 株式会社
中国塗料 株式会社
株式会社 寺岡製作所
トラスコ中山 株式会社
ナトコ 株式会社
七王工業 株式会社
株式会社 ニシイ プラントシステム部
株式会社 ニシイ マーキング事業部
西日本オリオン 株式会社
日動工業 株式会社
ニチバン 株式会社
日光物産 株式会社
日新工業 株式会社
株式会社 日進産業
日東工器 株式会社
日豊化学産業 株式会社
日本樹脂施工協同組合
株式会社 日本トリム
日本特殊塗料 株式会社
日本パーカライジング 株式会社
日本ワグナー・スプレーテック 株式会社

ノードソン 株式会社

パーカーエンジニアリング 株式会社
伯東 株式会社
長谷川工業 株式会社
株式会社 BAN-ZI
株式会社 ビアンコジャパン
株式会社 ビーエフケー
東日本塗料 株式会社
株式会社 光アルファクス
Binksジャパン 株式会社
福徳産業 株式会社
株式会社 フクモト工業
フジワラ化学 株式会社
二瀬窯業 株式会社
フマキラー 株式会社
ブルマン 株式会社
有限会社 ペイントテクノ
ペットライフスタイル 株式会社
ベンジャミンムーアペイント
ボッシュ 株式会社
Mipox 株式会社
前田工繊産資 株式会社
株式会社 マキタ
マックス 株式会社
三井物産プラスチック 株式会社
三ツ星ベルト 株式会社
株式会社 ミヤキ
未来建築研究所 株式会社
株式会社 ムラコシ工業
株式会社 明治機械製作所
株式会社 メルシー
もりや産業 株式会社
モルデックスジャパン 株式会社
株式会社 安川電機
株式会社 山善
株式会社 山装
株式会社 ヤマト
ヤマトC&C 株式会社
ユニオン建材工業 株式会社
株式会社 ライナックス
理研計器 株式会社
ローバル 株式会社
ロックペイント 株式会社
和信化学工業 株式会社

(50音順)

 

キッチンカーグルメ

✨🚚各所で行列のできるキッチンカー5車が未来創造展にやってくる🚚✨

トゥデイ
インスタグラムはこちらをクリック

全国が注目する噂のキッチンカー🚚

気さくな店主のこだわりが詰まった、特製パンと旨みたっぷりのソーセージを使用した本格ホットドッグ専門キッチンカーです。

 

決済方法:現金、PayPay、Alipay

🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚

すぱいだーずきっちん
インスタグラムはこちらをクリック

フワトロで絶品のオムライスがキッチンカーで食べられます🍅
食後のデザートに、外はカリッと中身はトロッとのフレンチトーストも是非
🍞

 

決済方法:現金、PayPay

🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚

美健料理屋 禅
インスタグラムはこちらをクリック

🏆2024年福岡肉-1グランプリ優勝🏆

🐃特選牛ステーキサンド🐃
🦌鹿焼肉ピタパンサンド🦌
✨自家製オリジナルチュロス✨

 

決済方法:現金、各種クレジットカードッ、paypay、aupay、楽天pay、d払い、WeChatpay、Alipay

🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚

からあげ綾&修
インスタグラムはこちらをクリック

1日目(11/11火)限定出店!

日本唐揚協会主催からあげグランプリ 7回金賞受賞!

イチオシ『金賞ささみ』は、ささみの概念を覆す一品です!!
揚げパンも大人気です♪

 

決済方法:現金、楽天pay、au pay

🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚・・・・・🚚

レイジーキッチン
インスタグラムはこちらをクリック

2日目(11/12水)限定出店!

焼肉屋と居酒屋の経験を経た調理師が、仕入れは糸島産・九州産にこだわり、カット技術を活かし、安くて美味しい様々なジャンルの肉料理を提供🍖

 

決済方法:現金、PayPay

 

フロアマップ

10月中旬に公開予定。
お楽しみに!
 

入場無料です! 事前に登録いただくと入場がスムーズに!

さらに、JR博多シティでご利用いただける超お得なクーポン券をプレゼント!

【無料】来場登録は
9月16日 (火) 9:00 スタート!
 

よくあるご質問

Q. 来場には何が必要ですか?

 

   ーーー来場登録(無料)が必要です。

Q. 入場方法を教えてください。

 

   ーーー


①登録ページにアクセス
↓
②必要事項を入力し送信
↓
③登録したメールアドレスに届いた「入場証」をカラー印刷
↓
④カラー印刷した入場証を当日持参
↓
⑤スムーズな入場 & お得なクーポンゲット!

Q. 2日間開催されますが、日付を跨いだ再入場はできますか。

 

   ーーーはい、一度発行いただいた「来場証」は会期中2日間有効です。

 
お問い合わせ

主催者:株式会社 ニシイ

2025未来創造展運営事務局

TEL:092-415-4518

受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)

 

主催者紹介

塗料のプロフェッショナル、株式会社ニシイ

未来創造展の主催は、96年の実績を誇る 株式会社ニシイ。

日本最大級の塗料専門商社として、1,500社以上の仕入先・7,000社以上のお客様との取引実績があります。

 

塗料に限らず、お客様のニーズに寄り添った提案型営業を行い、ものづくりやまちづくりを支えています。

 

 

🎨 調色場を社内に完備

お客様のご要望に応え、社内に専用調色場を設置。 淡彩色に限りますが、社内で調色を行うことで納期短縮にも対応しています。

 

 

🚚 物流センターを福岡・久留米に設置

九州の物流拠点として、福岡県久留米市に物流センターを完備。 当日出荷や急なお引き取りにも柔軟に対応できる体制を整えています。

 

 

🛒 ECサイト「ニシイペイントドットコム」

塗料のことなら、オンラインショップ「ニシイペイントドットコム」にお任せ!

豊富なアイテムの販売から調色対応まで、塗装のプロが運営する安心のECサイトです。

ニシイペイントドットコムはこちら 

ニシイペイントドットコム 登録外商品をご希望、お探しの際はお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ
 

インスタグラムでは最新情報を更新中!

いいね & フォローお待ちしています♡

Instagram
 
【無料】来場登録は
9月16日 (火) 9:00 スタート!

2025未来創造展へのご来場、心よりお待ちしております。